スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月20日

スターバックス

いまや、全国展開でどこにいってもあるけど。

コーヒー自体は、別に美味しく感じない。

ラテとかマキアート系は美味しいけど。

やっぱ、コーヒーは喫茶店に限る

  


Posted by コーヒー at 19:23Comments(0)コーヒー

2011年01月20日

乾燥してると

寒いのだけど、部屋が乾燥してると冷たいものが飲みたくなる。

アイスコーヒーはパックで買っておいてあり、冬でも飲みます。

  


Posted by コーヒー at 09:12Comments(0)コーヒー

2011年01月19日

会社の缶のゴミ箱

空き缶入れをのぞくと、見事に缶コーヒーのみ
しかも、種類豊富に
全部で何種類の缶コーヒーがあるんだろ  


Posted by コーヒー at 23:38Comments(0)コーヒー

2011年01月19日

眠い時は

眠い時は深入りエスプレッソダブルに限る。

家にエスプレッソマシン欲しいです  


Posted by コーヒー at 11:10Comments(0)コーヒー

2011年01月15日

サイフォン

友達のハイカラな家は、サイフォンでコーヒーを入れて飲んでいた。

やっぱりおいしいね。

最近サイフォンコーヒーのお店も少ない  


Posted by コーヒー at 00:49Comments(1)コーヒー

2011年01月15日

コーヒーの入れ方

コーヒーの入れ方には、いろいろある

ペーパードリップ
サイフォン
コーヒーマシン
コーヒーメーカー
水出し

豆の種類や、国の文化やらで、ちがいがあるんだろうが
コーヒーソムリエに興味がある
  


Posted by コーヒー at 00:49Comments(0)コーヒー

2010年12月16日

コーヒーが飲めない人

結構いるけど、

そおいやイギリス人てコーヒー飲まないのかなあ。

旅行で行ったとき、街は紅茶やだらけだった。  


Posted by コーヒー at 20:30Comments(0)コーヒー

2010年11月14日

韓国のお茶

韓国はコーヒーも飲むけど

お茶の種類がたくさんあって独特の味。

いわゆる緑茶もあり、会社とかで出してくれるとき、

紙コップにティーバッグをいれたままで出される。

茶碗でだされたことはないんだよね。
  


Posted by コーヒー at 21:37Comments(0)コーヒー

2010年11月14日

若い子

このくそ寒いのに、若い子はアイスコーヒーラージとか

朝から飲んでて、こっちまで寒くなる。


私も若いころはそうだったなあ
  


Posted by コーヒー at 21:37Comments(0)コーヒー

2010年11月09日

UCCのインスタントコーヒー

必ずスーパーで安売りしている。

UCCといえば、コーヒーの老舗。

ネッスルは高めで強気なのに、

実際、ネスカフェが美味しいんだけどね  


Posted by コーヒー at 16:10Comments(0)コーヒー

2010年10月18日

焼酎の割り物

知り合いの男性は、焼酎をアイスコーヒーで割って飲む。

牛乳で焼酎を割る人もいる。


なんでもありだな  


Posted by コーヒー at 10:38Comments(0)コーヒー